ウーバーマッチョとは?そんなシンプルな疑問を持つあなたの役に立てるように記事を執筆させていただきます。
ウーバーマッチョとは実は正式名称が「Vber Macho」で読み方はブーバーマッチョなんですよね。
ですが、GoogleやYahoo検索では今のところはウーバーマッチョの方が通り名としては知名度があり、今後もしばらく検索上はウーバーマッチョの方が正式名称のヴーバーマッチョよりも通じる名称になりそうです。
そして、明らかにこの新機軸となるビジネスモデルはUberEATSのパクリオマージュというか利便性を追求した斬新なサービスとなるかもしれません!
今回はウーバーマッチョとサービスやお客様の声を元に記事をまとめました。
ぜひ、読んでいただけると嬉しいです。
スポンサーリンク
ウーバーマッチョとは!?
https://youtu.be/74YkGX-7ERU
冒頭文でもお伝えしましたが、正式名称と思われるのはブーバーマッチョというサービスになります。
英語表記だと「Vber Macho」なので「Uber Eats」のUよりもVというエッジが際立つネーミングセンスとそれに相応しいサービスが期待できそうです。
さらに豆知識としてVber には特に意味がなく、Uberを使用すると訴訟される可能性を考慮して、ネーミングを変更したという経緯があります。
この企画の立案者の寿司マッチョさんは筋肉だけでなく頭も切れます。
実際にそのサービスの内容を調べたところ
「筋肉を魅せながら、美味しいデリバリーをお届けする新しいサービス」
とのキャッチコピーがありました。
な、なるほど…!どこの馬の骨かもわからない配達員よりも、得体のハッキリしたマッチョにデリバリーしていただいた方が食が進むし安心ということでしょう。
まぁ、得体の知れないマッチョは普通に物理的に対処に困るので余計に不安材料が増えてしまうのではと考える僕が浅はかなのかなぁと、一抹の不安も残るところも新機軸です!
ウーバーマッチョは常にソーシャルディスタンス!
一抹の不安という僕のいらぬ警戒心を持つもののためにウーバーマッチョは自然とソーシャルディスタンスをわきまえる真摯の集団のようです。
その根拠はキャッチコピーにあります!
マッチョがソーシャルディスタンスを保ち、配達します
なるほど、今の社会的距離と呼ばれるソーシャルディスタンスにも対応しているマッチョとは紳士というよりも真摯な姿勢に、変に疑ってしまった自分が恥ずかしくなります。
やはりマッチョは健全な魂は健全な肉体に宿るを体現しているなぁと思いました。
最近はエッセンシャルワーカとして働き続ける配送業者の方にも心無い対応をする人が増えているので、物理的にマウントを取ることが困難なマッチョが真摯な対応をしたら、そんな心の荒んだクレーマー気質なお客様も丁寧な対応を取らざるを得ません。
マッチョさんを怒らせてソーシャルディスタンスの結界を破らせるようなことをしたら、ひ弱なクレーマなんて軽く制圧されてしまいます。
今後の悪質クレーマー対策にももしかしたら役にたつかもしれませんね。
ウーバーマッチョのサービス内容とは?
ウーバーマッチョのサービスは
お届け時には、ご希望のポーズを取り、場を盛り上げます
という場を盛り上げてくれることにあるみたいです。
常識的に考えても半裸で店屋物をデリバリーなんてしていたら、配送中に捕まってしまうので、普段は服かユニフォームを着用していると思われます。
なので、注文の品を届けてくれたタイミングで希望のポーズを注文することは忘れないようにしてください。
お願いすれば嫌な顔をせずに社会的距離を保ちつつ鍛え抜かれたマッチョな肉体を肉眼に焼き付けることが出来るようです。
ちなみに筋肉って力を入れていない時はわりと柔らかいソファーみたいだと聞いたことがあります。
しかし力を入れるとタイヤのような硬さになるのだとか。
一度はそんな鍛え抜かれた筋肉を間近でみてみたい人にピッタリのサービスです。
ウーバーマッチョのデリバリーしてくれるモノは?
#ウーバーマッチョをなぜ始めたのか?#ご注文お待ちしてます❤️https://t.co/emikRpySY9 pic.twitter.com/3T3uO2jNJ5
— 寿司マッチョ【youtuber】 (@sushimacho) May 18, 2020
ウーバーマッチョは「マッチョ」の部分が強すぎますが、サービスの本質は店屋物の出前です。
ではどのようなフードを届けてくれるのでしょうか?
調べたところ、「お寿司」のようです。
Twitterでウーバーマッチョを調べたところ、お店の人のアカウントに寿司マッチョなる店員さんがいたので、お寿司がメインのようです。
他にもオードブルやデザートなどもあるので、ご家族の団らんの時にこのウーバーマッチョを頼むと場がすごく暖かく盛り上がるのではないかと思います。
ウーバーマッチョに対するお客様の声
嘘のようなホントの話。
寿司と筋肉、、、好きなものが過積載でつらい。
今年の誕生日は外食できなくてしょげてたけど希望ができたよ!
ありがとうウーバーマッチョ!!!!!!!https://t.co/nxLREUMuFX#ubermacho#ウーバーマッチョ pic.twitter.com/t4ULPoPlWA— comachi@自宅対応中 (@comachi007) May 17, 2020
上記のつぶやきのベストフレーズは、
「すきなものが過積載でつらい」
の一言に尽きるでしょう。
これだけニッチというかマイナーなサービスの存在にも敏感に反応出来る人はやっぱり表現力もガチだなぁと感心しました。
出前というかデリバリーは好きな料理を気軽に注文出来ることのみがストロングポイントでしたが、その強みにプラスして「人」の部分も強化したらまさに新機軸です。
誕生日に外食が出来ないお客様の希望になるウーバーマッチョはさすがと言わざるを得ませんね!
料理いらないからマッチョ置いてってほしい。それか持ってきた料理をうちで食べてってほしい、それを眺めたい。指名制で。
— RI RA ん (@riran1986) May 17, 2020
中には、料理よりもマッチョを置いていって欲しいという欲求に一直線な声もありました。
持ってきた料理を家で食べて、それを眺めたいって出前の用途から完全に配達するマッチョがメインなのでマッチョさんも困りそうですね。
ただ、今の出前はウーバーイーツの爆発的な普及で注文出来るレパトリーは増えて、どんな美食でも注文が出来るようになりました。
なので、料理では差が生まれなくなる日も来るかもしれません。
そうなると配送する「人」への注目がいずれ集まるという考えはありましたが、ウーバーマッチョはなにげにどこよりも先見性を実行力に変えた新しいサービスとも言えます。
今回の記事も最後まで読んでくださってありがとうございました^^
他にもおすすめの記事がありますので、ぜひこちらも読んでみてください
⇒ブーバーマッチョはUberマッチョじゃない理由とは?先見性がヤバい!
⇒デリバリーマッチョとは?改名の理由と今後の飲食業界の明るい道標!
⇒自粛明けの飲食店のサービスはどう変わる?厳しくなる店舗のパターンも!