今、ネットで話題の「100日後に死ぬワニ」。
グッズが販売されることになったということで、一際その話題性は大きくなりました。
毎日発信されていた「100日後に死ぬワニ」の4コマ漫画を楽しみにしていたファンも多かったと思います。
中には最終回目前や、最終回後になってから「100日後に死ぬワニ」のことをよく耳にするようになり、「何ソレ?」と思っている方も多いのではないでしょうか。
今回はそういう方にもわかりやすく「100日後に死ぬワニ」について解説していきたいと思います。
スポンサーリンク
100日後に死ぬワニとは?
「100日後に死ぬワニ」は、漫画家・きくちゆうき先生がツイッター上で発表した作品です。
この作品は、4コマ漫画の構成になっており、1日1話ずつ、毎日更新されてきました。
タイトルからも、主人公のワニが100日後に死んでしまうことは明らかになっており、4コマ漫画の最後には「死まであと○日」と表記されていました。
主人公のワニは、当然自分が近い未来に死ぬことはわかっていません。
ですから、毎日をごく普通に平凡に過ごしているわけなのですが、これは私たちも同じですよね。
生きている人間は死んだことがないので(笑)、この当たり前の毎日はずっと永遠に続くような錯覚を起こしてしまいそうになることがあります。
しかし、誰にとっても生きている毎日はかけがえのない日々であり、愛しく大切に過ごさなければならない時間なのです。
そんなことを考えさせられるような「100日後に死ぬワニ」は、2020年の3月20日に、第100回目を迎え、最終回となりました。
⇒100ワニはステマ?電通案件やメディア展開に映画化にファンの反応は?
⇒Rー1ぐらんぷり2020の優勝者は?無観客での順位への影響や笑い声は?
⇒無観客お笑いライブの視聴者と審査員の反応と組み合わせの問題点は?
『100日後に死ぬワニ』グッズはどこで買える?
そんな話題性の高かった「100日後に死ぬワニ」は、最終回を迎えた直後にグッズが販売されることが発表されました。
グッズが買える場所はいくつかありますので紹介いたします。
①ヴィレヴァンオンライン
いわゆるヴィレッジヴァンガードですね。
こちらのオンラインショップで、一部先行受注をスタートしたようです。
・数種類の絵柄のTシャツ(3190円)に加え、
・トートバッグ(1980円)
・サコッシュ(1100円)
・パスケース(1430円)
さらにキーホルダーやストラップは、ワニバージョンとねずみバージョンがありいずれも660円で販売されています。
値段設定は良心的ですので、学生でも気軽に買えそうですね。
②ロフト
渋谷・名古屋・梅田のロフトでは、期間限定ショップ「100ワニ追悼 ポップアップストア in ロフト」が開催中です。
お買い上げ2,000円以上でアクリルキーホルダーが当たるガチャコインがもらえたり、ワニへのメッセージが描ける参加型イベントがあったり、きくちゆうき先生のイラスト展示などファンにとってはうれしいワニの企画が盛りだくさんです。
100ワニ追悼POP UP SHOP in ロフトの開催期間はロフト渋谷・名古屋が2020年3月21日〜4月24日まで、梅田ロフトは2020年3月21日〜4月5日までとなります。
各店舗の開催日初日には、たくさんのファンが集まり、整理券が配られるほどの行列となりました。
③タワーレコード オンライン
タワレコのオンラインショップでもグッズが販売されています。
・Tシャツ (3,300円)
・パーカー(5,940円)
・エプロン(4,620円)
に加え、ポーチやタオル、帽子にアイマスク、ミラーとかなりたくさんの種類のグッズが用意されています。
スポンサーリンク
100日後に死ぬワニのグッズは転売されてるの?
話題性のある商品ですので、当然転売ヤーは目をつけたようですね。
追悼ポップアップショップのワニグッズがメルカリで大量転売されているようです。
上記でも紹介したロフトで買える分ですね。
ロフトでの販売は、渋谷・名古屋・梅田などの大都市でおこなわれたので、転売ヤーはそこに目をつけ、地方の人に販売しようとしたようです。
当初は、1200円のマスコットキーチェーンが、3500円くらいで出品されていたりもしたようですが、徐々に値段は落ち着いてきていると言われています。
なぜ100日後に死ぬワニは炎上しているの?
「100日後に死ぬワニ」は、死をテーマにしていた作品であり、最後にはワニは死んでしまいました。
ワニとの日々を慈しむようにして、過ごしていたファンにとっては、ワニが死んでしまってから大きなブームが訪れ、「追悼」と称して、天使の羽を付けたワニがグッズ販売ブースで出迎えている今の状況は、なんとも複雑な気分だと思います。
単に嫌儲というよりは、気持ちを踏みにじられたような、そんな気分にファンはなっているのではないでしょうか?
なんとなく不謹慎な感じもしますよね。
しかし、多くの人を楽しませる作品を作った作者がそのコンテンツに対して、対価として金銭を得ることは、間違ったことではありません。
グッズ化や映像化の発表があまりにも早すぎたことも、非難されている理由のひとつだと思いますが、皆の興味がピークに達し、ワニ熱が高まっている今だからこそ!という部分もあると思います。
まとめ
今回は、今話題の「100日後に死ぬワニ」に関する情報をまとめました。
グッズが欲しい方やイベントに参加したい方は、期間限定ですので、早めに動いてくださいね。
今回の記事も最後まで読んでくださってありがとうございました^^
スポンサーリンク