こあらの散歩道
いつも読んでくださってありがとうございます
情報

グーグルのstadiaの意味は?価格や特徴も?コントローラーは?

グーグルのstadiaの意味は?価格や特徴も?コントローラーは?
今回は世間で大注目を集めている

 

stadia

 

についての紹介させていただきます。

 

stadia」とは

ものすごく簡単に言えば、

 

グーグルが提供を開始する

ゲームサービスを指しています。

 

グーグルがゲーム業界に

参画するというだけでもビックリですよね!

 

しかもさすがグーグル!

 

と言ったところで、

その内容もかなり画期的なものになっています。

 

今回は、そんなグーグル「stadia」

について詳しく見ていきましょう。

 

業界の常識を

ひっくり返すかもしれない、

そんな驚きの内容に迫っていきます!

スポンサーリンク





グーグルのstadiaとは?どんなサービスなの?ストリーミングゲームについてから知っていこう

グーグルのstadiaの意味は?価格や特徴も?コントローラーは?6

グーグルから

今年の3月19日(日本時間20日)に、

ストリーミングゲームへの

参入の発表がありました。

 

グーグルのゲーム業界参入は

驚きでしたが、ゲーム市場

20兆円規模とも言われています。

 

 

これだけの市場規模を考えると、

むしろ「ようやくグーグルも参入したか」と思ってしまいますね。

 

 

さて、グーグルのゲーム業界への参入は

ストリーミングゲームということでした。

 

ストリーミングゲーム自体は

割と既に普及していて、

今回のグーグルはむしろ後発組と言えます。

 

 

既にストリーミングゲームに

参入しているのは

ソニーの「PlayStation Now」や

 

NVIDIA(日本ではソフトバンクサーバーで2019年末予定)

 

マイクロソフト、Steamなどですね。

グーグルのstadiaが後発組にも関わらず、

これほどの注目を集めるのはなぜでしょうか?

 

その秘密を知るために、

まずはストリーミングゲーム

というもの自体から知っていきましょう。

グーグルのstadiaはストリーミングゲーム!そもそもストリーミングゲームって?

グーグルのstadiaの意味は?価格や特徴も?コントローラーは?2

ストリーミングゲームとは、

別名でクラウドゲーミングサービスとも呼ばれます。

 

クラウド上のサーバーで

ゲームを動作させるものの総称ですね。

 

プレイヤーがコントローラー経由で

入力したデータを反映させた映像を、

 

プレイヤーのデバイスに

ストリーミング配信する

という仕組みとなっています。

 

つまり今までのようなゲーム機(本体)

というものは存在せず、

サーバー上にゲーム機が設置されているイメージですね。

 

プレイヤーはサーバー上のゲーム機を、

遠隔で操作して映像などのデータだけを

手元で楽しむということになります。

 

 

このストリーミングゲームのメリットは、

高性能なハードが不要な点です。

 

高性能なゲーム機やPC無しで、

最新のグラフィックのゲームを

低スペックPCやスマホでも楽しめます。

 

 

それ以外にも、

近年の大容量化するゲームのダウンロード

インストールの手間が

省ける点もメリットです。

 

どうしても大容量ゲームを

ダウンロードなどすると、

プレイまでに時間がかかりますよね。

 

ストリーミングゲームでは、

こうした時間がかかるという

ストレスからも解放されるんです。

 

 

とは言えデメリットも存在します。

 

それはストリーミングゲームという性質状、

プレイヤー側のネット環境に

動作などが依存してしまう点です。

 

ネット回線が遅い環境では、

映像データなどの乱れや

コントローラーからの

入力の遅れ(レイテンシー)が発生します。

 

 

さらにストリーミングゲームでは、

手元にゲームを所持しません

 

全てクラウド上に存在しますので、

場合によっては

ゲームをプレイできなくなります。

 

プレイヤーが定期購入をやめれば

プレイ不可となる場合もありますし、

そのゲーム自体のサービスが終了すればプレイ不可ですよね。

 

 

動画配信サービスなどで、

以前に見た番組をもう一度見たいと

思うことってありますよね?

 

でも、いざ番組を探すと

配信終了していたなんて経験を

した方も多いのではないでしょうか?

 

ゲームでも同じことが

起きる可能性があるんですね。

ここまででグーグルstadiaが

ストリーミングゲームであること、

 

またストリーミングゲームとは

どんなものか?が伝わればと思います。

 

それではこの後から、

いよいよグーグルstadiaが

注目を集めている理由に迫っていきましょう

スポンサーリンク





グーグルstadiaが後発組でも注目を集める理由って?コミュニティ重視戦略についても

グーグルのstadiaの意味は?価格や特徴も?コントローラーは?4

グーグルstadiaの最大の特徴は、

プレイヤー1人に対して1インスタンス

割り当てられることでしょう。

 

これは簡単に言えば1プレイヤーにつき

ゲーム機1つを割り当ててもらえるということです。

 

 

この1インスタンスの割り当てによって、

飛び抜けたグラフィック性能を実現できます。

 

 

専門的な部分は割愛しますが、

グーグルstadiaのスペックは

かなり高いものと言えるのです。

 

stadiaのグラフィック処理能力は、

PC向けのハイエンドGPU並みなんです。

 

 

高度なグラフィック性能となると

気になるのはプレイヤー側の回線設備ですよね。

 

この点に関してグーグルは、

プレイヤーとサーバーを直接繋ぐことで

通信の遅延を解消するとしています。

 

トランジットを減少し、

回線の遅延を最小限に抑えることが

可能なんだそうですよ。

 

ただこの点は実際に

プレイしてみないと分からないでしょうね。

 

しかし世界中にサーバーを持つグーグルです

 

遅延を抑える技術にも期待はできるでしょう

 

さらに1プレイヤーに対して、

複数のインスタンスを割り当てることも

可能だとグーグルはアピールしています。

 

これが本当ならただでさえ

高性能グラフィックなのに、

 

その先にまだ広がりがありそうで

ワクワクしますね。

グーグルstadiaはChromeブラウザでプレイできる

グーグルのstadiaの意味は?価格や特徴も?コントローラーは?5

グーグルstadia

他のストリーミングゲームよりも

優っている点が他にもあります。

 

それはChromeブラウザからプレイできる点です。

 

例えばソニーのPlayStation NowはPS4や、

Windows PCからプレイできます。

 

マイクロソフトのProject xCloudは、

アンドロイドスマホや

タブレットでプレイができるんです。

 

これに対してstadiaは、

Chromeブラウザがあればプレイ可能となります。

 

アンドロイドスマホや

タブレットでももちろんプレイ可能ですし、

 

Chromecastを接続した

テレビでもプレイできるんです。

 

さらにはWindows/macOS/Linuxを

搭載するPCからはChromeブラウザ経由でプレイできます。

 

現存のストリーミングゲームの中では、

対応デバイスが最多と言って問題ないでしょう。

 

 

対応デバイスが多いため、

PCで遊んでいたゲームを続きはスマホで!

 

などの使い方も可能でしょうね。

この辺りの考え方は画期的ですね。

stadiaが注目を集める

大きな理由が伝わると嬉しいです。

 

ゲーム業界に殴り込むだけの

仕掛けがあるんですね。

 

プレスカンファレンスでは、

見ていたYouTubeの動画に

埋め込まれたリンクをクリックするだけで

 

即時にストリーミングゲームが

楽しめるという映像がありました。

 

YouTubeを見て気になったら、

そのYouTube内のリンクを

クリックするだけで即時にゲームを

遊んでみることができるわけです。

 

今後の色々な広がり方に、

さらに期待が持てますよね!

スポンサーリンク





グーグルstadiaはコミニティー重視?コントローラーにも秘密が!

グーグルのstadiaの意味は?価格や特徴も?コントローラーは?1

グーグルstadiaは

既存のコントローラーで

プレイすることができます。

 

かしstadia向けに

stadiaコントローラー」も

開発されているんです。

 

 

このstadiaコントローラーには特徴があり、

シェアボタンが搭載されています。

 

このシェアボタンを押すだけで

YouTubeへのライブ配信が可能なんです。

 

 

通常のゲーム動画配信では、

専用機器やソフトが必要ですよね。

 

一般ユーザーにとっては

ハードルの高いものでした。

 

しかしシェアボタンを搭載したことで、

ゲーム動画配信のハードルを

大幅に下げたことになります。

 

この機能はゲームコミニティーの

活性化に役立つことでしょう。

 

さらにコミニティーの観点で

 

Crowd Play

 

という機能が逸脱なんです。

 

この機能はライブ配信中のゲームに、

観ている方が飛び入りで

参加できるシステムとなります。

 

この機能があれば、

憧れのユーチューバーと一緒に

プレイができちゃうんですね。

 

 

しかも今となっては見ることのなくなった、

画面分割でのマルチプレイも

グーグルによって復活します。

 

オンラインゲームでは

まず不可能となる機能で、

 

複数人で画面分割による

マルチプレイができるんですね。

 

あの頃ワイワイ皆んなで楽しくゲームをした

あの光景がグーグルの手によって

最新版として帰ってくるんでしょうか?

 

個人的にはここに結構ワクワクしてますね。

 

このように専用コントローラーまでもが、

コミニティーというテーマを持った

ゲームとなっています。

 

 

今回の「stadia」の由来は、

スタジアム」の複数形ということらしいですよ。

 

これ以上ないくらいに、

相応しいネーミングですね!

 

まさしくゲーム界の根底を覆す、

壮大なテーマでローンチするということでしょう。

 

楽しみです!

グーグルのstadiaが注目を集める理由とは?名前に込められた壮大なテーマに刮目!

ここまでグーグルの新サービス

stadia」について紹介しました。

 

内容はストリーミングゲームというこで、

ちょっとグーグルにしては

今更感があります。

 

しかし上に紹介してきたように、

その内容は全くもって新しいものでしたね。

 

 

グラフィック性能などの高いスペックは、

もはやグーグルだからこそあって当然!

 

 

その先にあるコミニティーという

大きなテーマに目がいきます。

 

ネーミングの由来である

「スタジアム」の複数形、

「stadia」の名の通りですよね。

 

 

グーグルのゲームを通じて、

世界中の多くの方と繋がることも可能でしょう。

 

また実際に皆んなで集まって

ワイワイ楽しむことも可能です。

 

 

ただのゲームではなく、

新たなコミニティーツールとして

期待が持てますよね。

 

非常に楽しみなstadiaですが、

日本でのサービス開始は未定です。

 

しかしいずれサービスを

開始することでしょう。

 

それまでの間、

今しばらくのお楽しみとしておきましょう!

スポンサーリンク