こあらの散歩道
いつも読んでくださってありがとうございます
学び

テレワークのデメリットは?メリット以外から気をつけたいポイント!

テレワークのデメリットは?メリット以外から気をつけたいポイント!

新型コロナウイルス感染症の蔓延阻止のための緊急事態宣言が発令されてけっこうな時間が経ちましたね。

仕事形態がテレワークになった会社員の方は多いと思います。

 

テレワークになるとコロナ感染のリスクはグッと減りますし、通勤のストレスからも解放されるかもしれません。

客観的に見たら、多くのワーカーにとって、テレワークには大きなメリットがあるように思われます。

しかしながら、実際にテレワークをやっている人は、「けっこうしんどい…」と感じているようです。

 

今回の記事では、テレワークのデメリットについて考察したいと思います。

ぜひ、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

スポンサーリンク





テレワークのデメリットは?

まずテレワークについて調べると、表面的には良い情報が多いなと感じました。

上記のつぶやきでもメリットの方が多く感じるくらいです。

 

雑誌でもこれからの新しい働き方という記事も読みましたし、この機会に働き方が改善されるなど少々無理やり感のある紹介もありますよね。

 

しかし、実際にテレワークをしたことのない人にとっては未知数な可能性を感じるのも事実です。

なんせ通勤のために人混みの中を往復せずにすみます。

今もっとも問題視されている感染拡大の予防にもなりますから必要性の高さは実感しています。

 

さらに通勤時間が無くなることで、その分ゆったり働けたりもします。

時期が時期でなければテレワークという自宅が勤務地というシチュエーションは憧れの1つでした。

 

一見すると良いことだらけのように思えますが、実際はどうなのでしょう?

テレワークってメリットだけじゃなくデメリットもそれなりにあると思いますので1つづつご紹介します。

①タイムラグがまどろい

チームでひとつのプロジェクトを進めている場合はけっこう面倒が増えるハズです。

チームのメンバーとコミュニケーションを取りながら仕事を進めることになりますからチャットなどで、指示を出したり、もらったりすることになるわけです。

 

しかしながら、パソコン慣れしていない人にとってはかなり厳しいです。

パソコンの画面を見ながら伝達すれば、一瞬で終わるやりとりが、チャットだとものすごく時間がかかってしまうようです。

 

多くのパソコンに対して苦手意識を持つ人は劇的な変化を望んでいません

今回の緊急事態宣言による在宅勤務は本当に予期せぬ変化です。

本来なら仕事上の戦力になる人が本来の能力を発揮できなくなるケースも増えています。

 

特に年配の方で実力や実績のある方は今まで結果の出たやり方を貫く人も多く、テレワークでは本領発揮出来ない人はいます。

そのような人は伝達が本当に正しく伝わったのかどうかの確認にも時間はかかりますし、不安をいだきます。

 

なので、作業効率がオフィスにいるときよりも落ちてしまうということどうしても否めないようです。

②集中できない

一人暮らしならば、まだ良いのかもしれません。

でも、家族と暮らしている人にとっては仕事のモチベーションを保つことは非常に難しいようです。

特に、テレワークをする人以上に、それを支える人の負担も大きくなるというポイントが上記のつぶやきから見て取れます。

 

それに、

「家にいる」=「いつでも話しかけて良い」

と家族は思っている場合も少なくないので、それで集中力が途切れることもあります。

 

家族が立てる生活音なども気になるでしょうね。

職場であれば色々な雑音があってもやるしか無い状況で気にはならないのですが…。

 

また、自宅で過ごしていると、テレビやスマホや布団や誘惑もたくさん…(汗)

結局途中だらついてしまって、仕事が終わらず、労働時間が長くなってしまうということもあるようです。

 

個人的には今の現状は刻一刻と変化の激しい時期のため臨時ニュースはついつい見入ってしまいます。

その臨時ニュースを受けると更に別のことも調べてみたくなり、それを調べられるパソコンと周りの目がない環境ではネットーサーフィンがはかどりますよね?

③8時間分の成果をあげなくては…と焦る

日本人は、真面目な人も多いので、

「8時間分の仕事をせねば!」

と今までの習慣から来るプレッシャーを感じてしまう人も多いようです。

 

社内で仕事をしていたら、成果物がその日少なかったとしても、サボってないことは周囲の人に伝わります。

ですが、家で仕事をしている場合は、成果物が少なかったらサボってたんじゃないか…と疑われてしまうような気がしてしまいます。

 

なにげに在宅での仕事に慣れていない人はやはり仕事の作業効率が落ちますから。

会社ではデスクトップ型のパソコンで仕事が出来たのに、自宅にはノートパソコンしかなくて趣味でしか使わない人もいます。

その趣味用のパソコンがテレワークの影響で仕事用マシーンにせざるを得ないのです。

 

これは場合によっては会社でなら8時間で片付いた仕事量が、仕事に向いていないパソコンを使うことで間に合わない人が出るかもしれません。

 

8時間分の成果を目に見える形で…と思うと、精神的にも疲れてしまいますね。

ある意味結果よりも過程を重要視する価値観のある人に多い悩みだと思います。

④作業環境が整っていない

これは上記の③の部分と被るのですが、更にその理由に踏み込んでみました。

自宅での作業は、ノートパソコンでおこなっている人も少なくないと思います。

オフィスのパソコンは、デスクトップですよね。

ノートパソコンは、画面がデスクトップよりも小さいので、長時間の作業には向いていません。

 

細かい数字などをずっと見ていたら、目が疲れてしまって、データ作成などはとてもしんどいようです。

普段当たり前に使えていた職場のパソコンのありがたみに気がつく人も多いハズです。

テレワークをする上で気をつけることは?

テレワークとうまく付き合うために気をつけたほうがいいことを紹介いたします。

すでにテレワークがお勤め先から指示を受けている人は従う他ありません。

 

自分は会社のパソコンじゃないと仕事が出来ないんです!

なんて意見も通るわけがありません。

 

むしろテレワークを推奨している企業は比較的大きな会社が多いので、そこに勤めている時点であなたはテレワークをこなせる実力があります。

だって大きな会社に勤めるには厳しい入社試験があったり、実際に入社するために努力を相当積まれているかと思うんです。

色々と不便な点や慣れない点は多いと思いますが、少しづつ慣れていきます。

 

そしてテレワークという働き方は魅力とおなじくらい気をつけて欲しいポイントもあります。

挙げればきりが無いくらいですが、特に気をつけて欲しいなと思う点をざっくり3つほどご紹介させてください。

①運動不足にならないようにする

通勤時間がなくなることは、テレワークの大きなメリットです。

しかし、気づいたら何日も家の外に出ていなかった…という事態に陥りかねません。

そこまで頑張れる集中力は素晴らしいのですが…!

 

不要な外出自体は自粛しないといけませんが、体力作りのためにも散歩などの運動は推奨されています。

 

時間を決めて、毎日、近所を散歩する時間を持ちましょう。

できれば人の少ない時間が望ましいので、仕事の進捗状況によって探し当ててください。

 

しかし、スーパーやコンビニなどには、用事がない限り、入店しないことが大切です。

運動不足解消のためにする運動と人混みの中に欲求や好奇心を満たしに行くこととは線引きが必要ですよね。

②ニュースなどを見て意識的に情報を探す

テレワークでずっと家にいると、人と接触する機会がなくなってしまいます。

感染症の予防的にはありがたいことですが、一人暮らしなどで何日も声を発することもなく過ごしていたら、気分が滅入ってしまいそうになりますよね。

 

また、ずっと自分一人の生活をしていると、情報にも疎くなってしまいます。

ニュースを見る時間や、たまに友達と連絡を取り合う機会なども作り、外との繋がりも大切にしましょう。

 

テレワークという働き方を知るついでにテレビ電話やチャットワークにスカイプなども使ってみることをオススメします。

③気持ちに余裕を持つ

テレワークが在宅ワークだからといってサボってはいけませんが、必要以上にプレッシャーを感じないようにしてください。

上記のつぶやきでもストレスを感じないですむことがテレワークのメリットですが、デメリットも的確に表現されていると感じました。

 

そしてストレスを感じない過ごし方はたくさんあります。

病は気からと言いますし、ご自身に与える必要のないプレッシャーをかけることが強いストレスとなります。

通勤している時よりも体調が悪くなってしまわないようにしてください。

 

社内で仕事をしているときと同様、成果物の量にとらわれず、質を大切にした丁寧な仕事を心がけることが大切です。

当たり前のことを他のだれよりも丁寧にする。

これを意識するだけでもできるビジネスマンになれるので気持ちに余裕は常に持ってくださいね。

テレワークのデメリットのまとめ

テレワークのデメリットは?メリット以外から気をつけたいポイント!1

今回は、緊急事態宣言を受けてテレワークとなった人が感じているデメリットについて紹介しました。

 

テレワークには、ワーカーにとってしんどい部分もあります。

テレワークに慣れなくて通勤が無くなるメリット以上のデメリットを肌で感じている人も居るのではないでしょうか?

 

ですが、通勤やオフィスでの感染のリスクを避けるという点では、大きな意義を持ちます。

息苦しい生活はもうしばらく続きそうですが、うまくバランスを取りながら、この危機をみんなで乗り越えていきたいですね。

今回の記事も最後まで読んでくださってほんとうにありがとうございました^^

スポンサーリンク