こあらの散歩道
いつも読んでくださってありがとうございます
情報

緊急事態宣言で美容院は?休業の場合に髪の手入れはどうすれば良い?

緊急事態宣言で美容院は?休業の場合に髪の手入れはどうすれば良い?

2020年4月7日、ついに安倍晋三首相より感染症の蔓延阻止のための緊急事態宣言が発令されました。

期間は5月6日までの1カ月間であり、東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7都府県が対象となりました。

 

緊急事態宣言が発令されたことで、感染の蔓延を阻止できるとホッとした人も多いと思います。

ですが、その一方で「私たちの日常生活はどうなるの?」と戸惑っている人も多いはずです。

 

何が「社会生活を維持する上で必要な施設

で、何が「休業を要請されている施設

なのか?そして美容院(美容室)がどちらに該当するのかというところは、非常に気になるところです。

 

今回は、緊急事態宣言を受けて、美容院の扱いはどうなっているのかというところを調査していきたいと思います。

ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。

スポンサーリンク





「社会生活を維持する上で必要な施設」と「休業を要請されている施設」について

緊急事態宣言で美容院は?休業の場合に髪の手入れはどうすれば良い?1

まず今回の緊急事態宣言によって自粛などの影響を受けるかどうかの基準を知ることが大切です。

なので、

社会生活を維持する上で必要な施設

休業を要請されている施設

の違いを整理してみましょう。

この違いを知ることで美容院だけでなく、他の業界の動きも想像出来るようになります。

少しでも情報を集めることが不安を解消することに繋がれば嬉しく思います。

社会生活を維持する上で必要な施設

まず紹介させていただくのは、

社会生活を維持する上で必要な施設」についてです。

 

真っ先に思いつくのは病院や薬局などの医療施設です。

そしてスーパーやコンビニ、卸売市場などの食料品販売施設も日常生活をする上で必要のある施設になります。

 

他にもホテルや旅館、共同住宅など住宅・宿泊施設

 

公共交通機関である電車やバスを筆頭に、タクシー、レンタカー、船舶、航空機などの交通機関や、宅配などの物流サービスも含まれます。

 

工場や金融機関や官公署に公衆浴場なども含まれていることを知ると安心感が増すと思います。

個人的に銭湯を頻繁に利用していますので、スーパー銭湯などの娯楽性も含まれた浴場については社内の協議によるそうです。

 

僕の住む地域の近所にあるスーパー銭湯は営業時間を短縮したり、食事処やマッサージなどのリラクゼーションフロアは休業になっていました。

基本的に休業を要請されている施設

大学や学習塾、自動車教習所などの教育施設です。

他にも体育館や水泳場、ボーリング場、スケート場、ゴルフ練習場、バッティング練習場、スポーツクラブなどの運動施設や遊技場は自粛要請の対象です。

 

無くても大丈夫なのかもしれませんが、趣味や生きがいの場ともなり得る施設が多いので早く休業が解かれる日待ち遠しいです。

 

映画館やライブハウス、演芸場といった劇場などは密閉性の高い場所なのでニュースでも報道されていた場所ですね。

公会堂や博物館、美術館、図書館など集会や展示に関する施設に関しても日常的に利用者も多いのですが感染リスクが高い施設と捉えられています。

 

休業を要請されていないコンビニエンスストアにある雑誌コーナーも今のご時世は感染防止のために「立ち読みお断り」とありました。

図書館などの書籍や美術館や博物館の資料の展示を大衆に公開する場所が自粛要請される流れも理解しやすいかもしれませんね。

 

キャバレーやナイトクラブ

ダンスホール、バー、個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶。

カラオケ店、マージャン店、パチンコ店、ゲームセンターといった娯楽施設など。

 

上記の施設は生活にゆとりのある上での娯楽施設と捉えられがちですが、個人的にネットカフェ(漫画喫茶)が含まれていることは他の記事でも危機感をを感じていることをお伝えしています。

※商業施設については、

デパートやショッピングモール。

ホームセンターなどについては食品や医薬品など生活に欠かせないものを販売する売り場は除いて休業を要請となっています。

緊急事態宣言によって美容院はどうなる?

さて、美容院は上記の

社会生活を維持する上で必要な施設

      と

休業を要請されている施設

のどちらにも分類されていませんね。

この場合には美容院はどういう扱いになるのでしょうか。

結論から言いますと、理容・美容業界に関しては、国からの休業要請の対象にはなっていないようです。

先日からテレビの報道では緊急事態宣言を受けて美容室や理容室への駆け込み需要が話題になっていましたが、休業しなくても良いみたいです。

 

東京都が、緊急事態宣言の発令前にまとめていた対応案の中では、理髪店は休業要請の対象としていました。

ですが、安倍晋三首相は

理美容については国民の安定的な生活の確保のために事業継続することが必要なサービス

と判断されました。

このような曖昧な状況ですので、理髪店を巡っては、休業すべきか否か、混乱のさなかにあるというのが現状です。

 

ヘアカット専門店「QBハウス」を展開するキュービーネットホールディングスや東京都内で人気サロン「ピーク・ア・ブー」を展開する大国屋などの大手企業は、当面の間、7都府県の店舗を休業させることを決めたようです。

店舗のHPには乗っていませんでいしたが、下記のURLには公表されていました。

https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/c8t5ho/

よって、美容院に関しては、営業している店舗臨時休業を決めた店舗があるというのが現状だと思われます。

 

ですから、ご自身の行きつけの美容院がどのような対応をしているのかということに関しては、電話で店舗に問い合わせをして確認するのが良いと思います。

 

ちなみに、私の知り合いの美容院は、基本的に休業としているようなのですが、電話予約は承っていて予約のお客さんのみ対応するという形にしておられるようです。

スポンサーリンク





美容院が休業中の髪のお手入れはどうするの?

緊急事態宣言で美容院は?休業の場合に髪の手入れはどうすれば良い?2

このような不安定な状況ですので、個人経営の美容院は時と場合によっては対応してくれる可能性もありますが、休業を決めた大手の美容院も多いです。

なので、この期間中の髪のお手入れをどうしようかと悩んでいる人も多いかと思われます。

 

明るめのカラーで毛染めをしている人や白髪染めをしている人にとっては、生え際から自分の髪が生えてきた状態は見苦しいと感じるかもしれません。

しかし、このような緊急事態ですので、他人はそのような人を見ても気にしないのではないかと私は思います。

 

カラー・パーマに関しては、私の感覚としましては、「不用・不急」だと判断します。

カラーやパーマは、美容院での滞在時間も長くなりますし、避けた方が良い項目だと思います。

 

問題は男性とショートヘアの女性のカットですね。

表に立たなければならない接客業や医療従事者の方の場合、清潔感のあるヘアスタイルを保ちたいという思いはあると思います。

 

ある程度、長さのある女性の場合は少々伸ばし続けたとしても「くくってしまえばなんとかなる」という対応で良いと思うのですが、男性やショートヘアの女性にとっては、やはり美容院でのヘアカットはマストだと思います。

営業中の美容院を探して「できるだけ長持ちする形にカットしてください」とお願いするのがベターだも思います。

■まとめ

今回は、緊急事態宣言を受けて、美容院の営業がどうなるのかについてまとめました。

 

営業をするかしないかは各美容院の判断になると思いますが、感染を蔓延させないためにも美容院での滞在時間があまり長くならないよう、気をつけるべきだと思います。

 

あくまで、おしゃれ目的ではなく、身だしなみを調えるという目的のみで利用したいところですね。

今回の記事も最後まで読んでくださってありがとうございました。