ジュース アイスコーヒー スムージ
など、ドリンクを飲むときに欠かせないものと言えば
そう、ストローですね!
コンビニでもパックのドリンクを買うと
本体に付いていますし、
他のドリンクを買っても
必ずと言っていいほど店員さんから
「ストローはお付けいたしますか?」
と聞かれます。
しかし、近い将来ストローは姿を消すかもしれません。
なぜストローがだめなのでしょう、
その理由とは?
スポンサーリンク
デニーズのストローがなくなる?
みなさん普段ストローは使いますか?
私は家でも、
会社でも結構使っています。
ストローを使うと飲みやすいですし、
長さ・太さも色々ありますよね。
私の場合は、
細い短めのストローを使っています。
物理的には、小さな吸い込みの力で
ちょこちょここまに飲めるので、
毎日1.5リットルの水分をとることを
目標にしている私にとっては
大きな味方となってくれています。
心理的には、
幼い頃レストランに連れて行ってもった時に、
クリームソーダなどをストローで飲むと
なんだか特別な感じがした記憶があります。
ちょっとした非日常感を味わえる
感覚を求めているのかもしれません。
そんな使い捨てストローの廃止を決める飲食店が増えつつあります。
セブン&アイフードシステムズが展開する
「デニーズ」
は2019年2月末までに全店舗で
プラスチック製ストローを廃止するというのです。
ドリンクバーを設置している約40店舗で、
11月1日から試験的に実施しています。
ストローが必要な人には
今まで通り提供してくれるようですが、
代替品の導入も検討しているとの事。
他にも世界的な企業が相次いで
使い捨てストローの廃止を決定しています。
「なんでストローがターゲットなの?」
と不思議に思いませんか?
「プラスチック製だからリサイクルできる」
と誤解してしまいがちですが、
プラスチック製のストローは、
世界中で大量に使われている一方、
小さいのでリサイクルされないというのです。
プラスチック製ストローの廃止に伴い、
代替品としてコストの高い
紙ストローへの変更は企業には大きな負担になりますが、
それでも代替品の導入が次々と広がっています。
その理由は、環境問題の深刻化があると言われています。
スポンサーリンク
世界の環境問題の深刻化について
昨年の初め、3年前に投稿された
ひとつの動画が一気に拡散されました。
それは、鼻にストローがつまり、
呼吸ができないウミガメ。
よく見ると、鼻にストローが食い込み、
息をしずらそうにしています。
自然界にあるはずがないプラスチック製品です。
人間が廃棄し、それが海に漂流し
何かの拍子に鼻から吸ってしまったのでしょうか。
もし自分が海を泳いでいて、
鼻にストローが入って来たら?
しかもウミガメのように
短い手で自由に手が使えなかったら?
と考えると、とても怖くなります。
なぜこんなことが起きるのでしょうか?
私たちの生活のあらゆる場面で
利用されているといっても過言ではないプラスチック。
手軽で耐久性に富み、安価に生産できることから、
製品そのものだけではなく、
ビニールや発泡スチロールなどの
包装や梱包、緩衝材、ケースなどにも幅広く使われています。
ですが、プラスチックの多くは
「使い捨て」
されており、利用後きちんと処理されず
環境中に流出してしまうことも少なくはありません。
手軽に使える分、手軽に捨てられてしまう、
そうして面もあるといえるのではないようでしょうか。
そして環境中に流出したプラスチックの
ほとんどが最終的に行き着く場所が
「海」です。
プラスチックごみは、
河川などから海へと流れこむためです。
こうした大量のプラスチックごみは、
すでに海の生態系に甚大な影響を与えており、
このままでは今後ますます悪化していってしまうことになります。
いま私たちが取り組むべきこととは何でしょうか?
⇒バンクシーが香川県に?高松にネズミのイラストが?絵は本物なの?
⇒生理ちゃんの映画のキャストは?女性の悩みと作品の共感ポイントは?
⇒荒磯親方になった稀勢の里のお給料は?横綱と親方の生活の違いって?
環境意識がヤバイ?お客として協力も?
日本はマナーを守る誠実な国民のはずですが、
世界レベルで比べてみると、
日本はとんでもないごみ大国だと知っていましたか?
環境省のデータによると、
日本人のごみの焼却量は
1年間に一人当たり320kg
2位にフランスが180kg
3位にドイツの140kg
と日本がだんとつのトップの数字です。
日本はルールを守る国民としては有名で、
世界からもその点は称賛されています。
なのでまじめで誠実な国民のはずと思われていますが、
もしかしたらそういう国民だからこそ、
お客様に誠実を尽くす
「おもてなし精神」
のためにごみを増やしてしまっているのかもしれないですね。
現にわたしも、
毎週1回の資源ごみの日になると、
「なんでこんなにプラマークのごみが多いのだろう?」
と感じることがあります。
衛生と利便性の観点からは、
食品トレイやプラスチック包装は素晴らしいですが、
こと「ごみ問題」に関しては
裏目に出てしまっているのではないでしょうか?
レストラン
ファーストフード店
テーマパーク
映画館
コーヒーショップ
コンビニ
などいたるところでプラスチックのストローが
当たり前のように出てきますが、
プラスチックストローがないと
絶対に困るという事はありませんよね?
私も自宅や会社で当たり前のように使っている、
プラスチックストローを使う習慣を
今こそ変えるいい機会だと考え、
紙ストローの使用や、
洗って何度も使えるステンレス製ストローを
マイストローにしてみようと思います!
スポンサーリンク