あなたはコンビニをよく利用しますか?
中にはコンビニは高いから、
ドラッグストアや西友などで買う!
と決めている人もいますが、
やっぱりコンビニは便利ですよね。
24時間営業という最大の魅力は、
ディスカウントストアが閉店ような
時間でも利用できるので、
割高でも納得しちゃうこともあります。
ですが、利用者の利便性ばかりが重要視
されていますが、
働く立場で見たらどうでしょう?
今回は働く立場での記事になります。
それもアルバイトとしてではなく、
オーナーの視点から考えると学びになります。
今回の問題は
大阪にあるセブンイレブン東大阪南小阪店が
24時間営業を中止し、
本部と対立しているようです。
本部からは契約解除や違約金の支払い
の話も出ており、店舗と本部の対立や、
店舗の今後の営業について注目が集まっています。
過重労働や人手不足など、
働く現場の様々な課題がまさに
浮き彫りになっているこの問題。
世間では、セブンイレブンの本部を
批判する声が多く上がっています。
スポンサーリンク
セブンオーナーの過酷過ぎる現状
今回注目されているのは、
セブンイレブン東大阪南小阪店のオーナー
である松本実敏さんの1つの行動です。
松本さんは2019年2月1日から、
本部の反対を押し切って24時間営業を
取りやめ、午前6時から深夜1時までの
19時間営業を開始しました。
理由は人手不足。
このままでは過労死してしまうとの
思いから、時短営業に踏み切ったのです。
松本さんは去年5月、
共にお店で働いていた奥さんを
がんで亡くしました。
その頃から人手不足には
悩まされていたようで、
奥さんは亡くなる直前まで
店舗に出勤をしていたようです。
お金をかけて求人を出しても人は集まらず、
人を派遣する仕組みはないかと
本部にも相談しましたが、
そのような仕組みはない、と人手不足の
解決にはつながりませんでした。
これまで24時間営業を続けてきた
松本さんの休みは8か月間で3日のみ。
朝5時から深夜2時まで働いたり、
店舗に泊まって仮眠をとることも…。
時短営業を始めた今でも、
1日に13時間労働することもあるそうです。
スポンサーリンク
セブンオーナーが24時間営業をやめた結果は…
セブンイレブン本部は
24時間営業の再開を求めており、
応じない場合は契約の解除に加え、
違約金1700万円を請求するとしています。
違約金の高さが常軌を逸していると
感じるのは僕だけではないと思います。
いくら24時間営業が
コンビニの魅力とは言え、
過労死寸前のオーナーの接客は
気の毒で、足が遠のいてしまいそうです。
本部が24時間営業を要求する理由は、
社会的インフラであるためとしています。
24時間営業することで街の安心安全に
貢献することなどを挙げており、
24時間営業の需要があると考えているのです。
フランチャイズの契約書には、
24時間営業の義務についても
記載されており、特別な場合を除いては
24時間営業をしなければならない
と定められています。
しかし、ここまでの人手不足でも
24時間営業を続けなければならない
となると、特別な場合とはいったいどういう
場合なのか疑問にも思ってしまいますね…。
24時間営業の要求に応じなければ契約を
解除すると迫られている松本さん。
どうせ解約になってしまうなら、
もっと奥さんと一緒にいてあげればよかった
という後悔の気持ちもあると言います。
しかし、この松本さんの行動には、
他店からの応援の声も
たくさん上がっています。
応援するから戦ってほしい
という他店からの声援は、
コンビニ業界の人手不足や
過重労働の深刻さを物語っています。
契約を解除されてしまえば、
フランチャイズ加盟店のオーナーは
その瞬間から路頭に迷ってしまうことになります。
だから、どんなに大変でも
24時間営業を続けなければいけないという
過酷な労働環境を強いられているのです。
どんな事情であろうと、
時短営業の強行は
契約違反となってしまいます。
世間からの本部への批判の声も高まる中、
本部と店舗の今後の展開に
注目が集まっています。
⇒カスハラとは?クレームと違う?意味と高齢者や韓国の事例や対応も?
⇒バンクシーが香川県に?高松にネズミのイラストが?絵は本物なの?
⇒バカッターや不適切動画を挙げる心理!拡散されないと思ったのに?
セブンオーナーの過酷過ぎる現状?安定と将来性を夢見た結果と現実はのまとめ
24時間営業していて便利なコンビニ。
しかし、誰かの生活を犠牲にしてまで、
本当に24時間営業は必要なものでしょうか。
深夜でも開いているから
便利で毎日のように利用していますが、
たとえ閉まっていたとしても仕方ないで
済んでしまう話でもありますよね。
深夜にコンビニが開いていないと
安全が確保できないなんて、
そもそもそんな世の中ではあまりにも悲しくなりませんか?
人手不足に悩まされる
コンビニ業界ですが、
一部では、
オーナーの普段の従業員への対応が
酷かったりすれば、
従業員も集まらなくて当然という声も
少し上がっているようです。
従業員を集め、なおかつ定着するためには
どうすればよいのかも、
大きな課題の1つです。
そういったところも本部が協力して
支援してくれる体制が整うといいですね。
そもそも、朝の7時から夜の11時までの
営業であったセブンイレブン。
こんな形で、
この名前が大きく取り上げられてしまうのは
なんだか複雑な気もしますね…。
スポンサーリンク